チャクラとは

チャクラとはサンスクリット語で「車輪」を表す言葉

肉体、精神の働きをコントロールする、エネルギーの出入り口

体の中心線上に7つあり、レインボーカラー

第1チャクラ

第1チャクラ『行動の力』レッド

会陰(生殖器と肛門の間)にある、生きていくための本能的なエネルギーとなり、人生の基盤となるチャクラ。

【キーワード】生命力、生存欲求、情熱、地に足をつける
【共鳴する物】(音)ド(香り)ミルラ、ベチバー、フランキンセンス

第2チャクラ

第2チャクラ『決断の力』オレンジ

丹田(ヘソの下)にある、精神的に自立し人間関係を築くチャクラ。

【キーワード】物欲、性衝動、情緒のバランス、相手を尊重する
【共鳴する物】(音)レ(香り)ローズ、ジャスミン、サンダルウッド

第3チャクラ

第3チャクラ『内面の力』

みぞおちとヘソの間にある、自分を信頼し人生を切り拓くチャクラ。

【キーワード】個性と自信、知性、論理性、自分を尊重する
【共鳴する物】(音)ミ(香り)ジュニパー、ベチバー、ベルガモット

第4チャクラ

第4チャクラ『感情の力』

胸部の中心にある、愛と思いやりのチャクラ。

【キーワード】喜怒哀楽、希望、慈愛
【共鳴する物】(音)ファ(香り)ローズ、ジャスミン、メリッサ

第5チャクラ

第5チャクラ『意思の力』

喉仏の下にある、自分を表現し相手に伝えるチャクラ。

【キーワード】自己表現、創造性、コミュニケーション
【共鳴する物】(音)ソ(香り)ペパーミント、カモミール、ミルラ

第6チャクラ

第6チャクラ『知恵の力』

額の中央(眉間の上)にある、五感を超えた直観とひらめきのチャクラ。サードアイ(第三の目)と呼ばれる。

【キーワード】内的ヴィジョン、直感、知恵
【共鳴する物】(音)ラ(香り)ローズマリー、ジュニパー、タイム

第7チャクラ

第7チャクラ『霊性の力』

頭頂(百会)にある、大自然・宇宙のエネルギーとつながるチャクラ。

【キーワード】霊性、直感、超感覚、無欲
【共鳴する物】(音)シ(香り)ジャスミン、ローズ、ラベンダー

昭島レイラプロフィール